STEP 01

TOP画面の下部にある「位置情報の設定」をタップしていただき、SPOBYの位置情報を「常に許可」に設定する必要があります。

STEP 02

「位置情報の設定」が完了したら、次にTOP画面の下部にある「コミュニティ」をタップします。

STEP 03

特定のコミュニティ参加すると、日々の移動によって「脱炭素」が計測され、「脱炭素ポイント」が貯まるようになります。

STEP 04

貯まった「脱炭素ポイント」は「Top画面」の「左上」に表示されます。
詳しい計測方法については、下記「脱炭素計測方法」からご参照ください。

CHECK 01

特定の「目的地」まで「二酸化炭素を排出する乗り物」で移動する距離を「歩行」や「自転車」に変えて移動することで、CO2排出量を抑制した分が「脱炭素量」として計測されます。そして計測された量に応じてユーザーには「脱炭素ポイント」という「リワード(特典)と交換できるポイント」がもらえます。

※「脱炭素ポイント」を獲得するには、SPOBYの位置情報を「常に許可」と「コミュニティへの参加」がまず必要です。

CHECK 02

「二酸化炭素を排出する乗り物で移動する距離」とは「現在地から直線距離で750m以上」を指します。そのため750m以上離れた「目的地」まで「歩行」や「自転車」で移動することで「脱炭素ポイント」が貯まります。

CHECK 03

また、移動した距離が「半径750m以上超えた場合」でも「同じ場所から同じ場所へ1周して戻る」ような「散歩」や「ランニング」は「脱炭素ウォーク」にはなりません。

CHECK 04

上記の場合、ポイントを貯めるには750m以上離れた地点で「滞在」していただくと「スタート地点(元々の現在地)」から「滞在」までの距離が脱炭素となり「脱炭素ポイント」が貯まります。そして帰る道のりも脱炭素となります。

※7分以上その場所に留まると「滞在判定」となります。

CHECK 05

また「自転車」での「脱炭素ウォーク」の場合はスマホを「ズボンのポケット」に入れていただくことを推奨します。

※アプリのシステムといたしまして「自転車と判定」されるためには「歩数」が必要のため、「ズボンのポケット」に入れていただくことを推奨しています。

STEP 01

「脱炭素計測」を終えたら、「Top画面」の「履歴更新ボタン」をタップします。

STEP 02

タップすると「緑色」の「歩行」または「自転車」のアイコンが表示されます。この表示になっていると「脱炭素判定」がされたとなります。

STEP 03

履歴更新を終えたら、キャラクターから出ている「矢印」を下に引っ張ります。

STEP 04

「矢印」を下に引っ張ると、「脱炭素ポイント」が獲得できます。