歩いて健康増進。
歩いて脱炭素。
アプリを使い、エコな活動を行うことで、脱炭素を計測、可視化することができます。
計測された脱炭素は「脱炭素ポイント」として貯まります。
脱炭素ポイントは掲載されている特典と交換することができます。
目的地まで「二酸化炭素を排出する乗り物」で移動する距離を「歩行」または「自転車」に変えて移動することで、「脱炭素量」が計測されます。
マイボトルを活用することで、CO2排出量を抑制した分が「脱炭素量」として計測されます。
生ごみをコンポストに投下することで、焼却によるCO2排出量を抑制したとみなし「脱炭素量」として計測されます。
廃食用油を回収しリサイクルすることで、CO2排出量を抑制した分が「脱炭素量」として計測されます。
エコライフアプリ「SPOBY」は
人の活動により、「健康」と「脱炭素」を実現する
唯一のアプリケーションです。
トップ画面から「コミュニティ」をタップします。
「地域」を選択し、「コミュニティに参加する」をタップします。
登録が完了すると地域のコミュニティに参加中になります。
※位置情報の設定はTOP画面の下部にあるバナーから設定画面に遷移し行うことができます。