リクルート
事業内容
人の移動から脱炭素量を計測できるアプリ「SPOBY」の開発運営を行っております。企業および地方自治体の環境経営に寄与するソリューションツールとしてサービスを展開しております。 その革新性と環境省、経産省、内閣府から認められた信頼性から、全国ネットのTVや新聞、雑誌などのメディアにも取り上げていただき、日本全国の自治体、企業への導入が加速しております。
募集職種-営業
業務内容
自治体、法人のクライアント向けの営業をお任せします。
【具体的には】
「脱炭素」と「市民の健康増進」、そして「地方創生」という3つの社会課題を解決する自社開発アプリ「SPOBY」の販売戦略、PRを担当いただきます。
●法人・自治体クライアントに向けた企画提案
●パートナー企業との協業スキームの立案・実行(販売代理など)
●サービスの認知拡大に向けた広報・PR
●上記以外の営業業務
職種・人数
営業・2名
雇用形態
正社員
応募要件
未経験、経験者、新卒
必要経験/資格
特になし
求める人物像
営業の実務経験をお持ちの方/成長意欲をお持ちの方/社会課題に貢献できるやりがいを感じたい方
【具体的には】業界未経験の方歓迎
自社開発のアプリサービスを理解し、お客様である自治体や企業のご担当者様にメリットや活用方法をお伝えできる提案力をお持ちの方からのご応募をお待ちしています。社会課題を解決したいという方にこそ、お任せしたい仕事です。
※地方自治体のお客様も多いため、出張もあります。
募集職種-開発
業務内容
脱炭素を見える化する唯一のアプリ「SPOBY」の開発・デザインまわりをお任せします。
【具体的には】
自社アプリ「SPOBY」の開発や機能追加、そしてアプリとHPのデザインからあなたの希望に合わせてお任せします。 『SPOBY』の開発にはC#とUnityを使用しており、 配属後は、すぐにコーディングの読み込みや仕様把握などの実務に入っていただきます。実務を通じて、位置情報技術を身に付けることができます。
また、PHPを用いてデータ集計機能をカスタマイズしたり、 Photoshopなどを用いてアプリのデザインやHP、バナーを作成したりとあなたのスキルや興味に合わせてお仕事をお任せします。
職種・人数
IT系、2名
雇用形態
正社員
応募要件
未経験、経験者
必要経験/資格
・C#、Unity ・PHP(java等のWeb言語) ・Photoshop いずれかの経験をお持ちの方歓迎
求める人物像
開発やデザインの実務経験をお持ちの方/社会課題に貢献できるやりがいを感じたい方
【具体的には】
業界未経験の方歓迎
・C#、Unity
・PHP
・Photoshop
上記のスキルのうちいずれかお持ちの方はなお歓迎!
募集要項
勤務地
東京都中央区日本橋横山町6-14 日本橋DMビル5階
最寄駅
都営地下鉄都営新宿線馬喰横山駅 徒歩1分
JR総武本線馬喰町駅 徒歩3分
都営地下鉄都営浅草線東日本橋駅 徒歩3分
就業時間
9:00~18:00 (フレックス制 コアタイム10:00~15:00)
休憩時間
1時間
残業有無(時間)
あり
休日/年間休日
土日祝日休み(完全週休2日制)/年間休日120日以上
雇用形態
正社員
試用期間
あり、6カ月
試用期間 詳細
※試用期間中の待遇は変わりません。
給与条件
月給:21〜50万円 ※固定残業代を含む
残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
通勤手当
あり、上限5万円
手当(通勤手当以外)
※試用期間中の待遇は変わりません。
昇給
年2回
賞与
業績により支給
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
応募について
応募は下記ボタンからお願いします。
応募の際は「履歴書・職務履歴書」のご送付もお願いいたします。
応募はこちら※ボタンを押しても応募できない場合は
「recruit@spoby.jp」のメールアドレス宛にご応募下さい。
個人情報保護規約
応募にあたる個人情報の取扱いについて
【個人情報の取得及び利用目的】
株式会社スタジオスポビー(以下「弊社」といいます。)は、人材募集に伴う採用選考(以下「本採用選考」といいます。)をご希望される方(以下「応募者」といいます。)の住所・氏名・年齢・電話番号・メールアドレス、応募者の経歴・職歴等、または試験・検査・面接等の採用活動を通じて入手した応募者の情報(以下「個人情報」といいます。)について、本採用選考及び付随する採用手続(採用後の労務管理等の関連手続を含みます。)のために利用します。
【安全確保について】
弊社は、収集した情報の漏えい、滅失またはき損の防止その他収集した情報の適切な管理のために必要な措置を講じます。なお、当庁は、上記の目的を達成する範囲内で外部に業務を委託することがありますが、委託先においても収集した情報の管理のために必要な措置を講じます。
【「用及び提供の制限】
弊社では、法令に基づく開示要請があった場合その他特別の理由のある場合を除き、個人情報を上記の利用目的以外の目的のために自ら利用し、または第三者に提供いたしません。ただし、統計的に処理された情報については、公表することがあります。
【個人情報の提供の任意性】
個人情報の提供は、任意です。ただし、本採用選考に必要な個人情報をご提出いただけない場合、またはご提出いただいた個人情報に不備があった場合は、その後の採用活動ができないことがあります。